水 ~出張ホスト名古屋~ - 2016.02.21 Sun
長野から帰ってきてから身の回りのことやって寝るばっかにして日記を書く前にちょっと休憩・・
とソファに横になったら寝不足だったのもあって朝まで寝てしまいました^^;
今は月曜の朝5時
でも思い切り熟睡できたのでもう今日はこのまま一日を駆け抜けられます

昨日(日)は朝7時過ぎには福寿の清水にたどり着けました

日曜だったのもあってか、こんな早朝にも関わらず数人の人が水を汲みにやってきてましたよ
水が出てるホースは3本だけなので、昼間とかにきたらきっと順番待ちでにぎわってたりするんだろうなぁ
でかいタンクを幾つももってきてたりしたらそれなりに時間かかるでしょうから、
僕もこうして60リットルとか汲むときは今日みたいに早朝に来るほうが迷惑にならずに済みそうです
よし、これで今すぐ震災がきて水道が止まっても水に困ることはない
・・って、いつも水汲みに行ったあと言ってるし^^;
水素水を定期コースで頼むことにしたことで、これから毎日いつもの生活にプラス500mlの水は水素水として消費することになりましたので、
この福寿の清水はこれからも長野方面に行くたびに必ず寄る場所になりそうです
しかし、500ミリリットルの水って一気にはそうそう飲めるもんじゃないですね^^;
何か飲みやすい方法を見つけなきゃ毎日続けることが苦になりそう^^;
一応は開封したら2時間以内くらいで飲んでね~とか説明書きにありますが、
でも水素ってすぐに抜けてしまうイメージなので開封したらすぐに胃袋におさめないといけないような気がして、
それが余計に500mlの水を苦しくても早飲みしなきゃという強迫じみた思いにもさせてしまうのでいけません^^;
とりあえず200mlはプロテイン飲むときに使って・・っていうのってアリなのかなぁ
プロテイン入れてシャカシャカ振ってる間に水素が抜けてしまうってっことがないのかな
あと、飲むのはいいけど、
飲んで体内の活性酸素と結びつく前に身体から抜けていってしまうってことはないのかなぁ
水素って宇宙一小さな分子構造だから、身体なんか簡単にすり抜けていってしまうイメージなんですけど^^;
考えすぎ
(笑)
いろいろ水素について調べてみよう
さ、2月もあと約1週間で終わり
一日一日を悔いがないようがんばるぞ
名古屋・出張ホスト/レンタル彼氏~鮎川瑠威オフィシャルHP
mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
pc : azure_knight_rui@yahoo.co.jp
skype : ayurui88
LINE ID : azure-knight
※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
URLを含む場合は上記PCアドレスのほうへ送信いただけますと幸いです。
※ヤフーアドレスから携帯アドレスへメール送信される場合は不着の場合がございますので上記PCアドレスへ送信いただけますと幸いです。
とソファに横になったら寝不足だったのもあって朝まで寝てしまいました^^;
今は月曜の朝5時

でも思い切り熟睡できたのでもう今日はこのまま一日を駆け抜けられます


昨日(日)は朝7時過ぎには福寿の清水にたどり着けました


日曜だったのもあってか、こんな早朝にも関わらず数人の人が水を汲みにやってきてましたよ

水が出てるホースは3本だけなので、昼間とかにきたらきっと順番待ちでにぎわってたりするんだろうなぁ

でかいタンクを幾つももってきてたりしたらそれなりに時間かかるでしょうから、
僕もこうして60リットルとか汲むときは今日みたいに早朝に来るほうが迷惑にならずに済みそうです

よし、これで今すぐ震災がきて水道が止まっても水に困ることはない

・・って、いつも水汲みに行ったあと言ってるし^^;
水素水を定期コースで頼むことにしたことで、これから毎日いつもの生活にプラス500mlの水は水素水として消費することになりましたので、
この福寿の清水はこれからも長野方面に行くたびに必ず寄る場所になりそうです

しかし、500ミリリットルの水って一気にはそうそう飲めるもんじゃないですね^^;
何か飲みやすい方法を見つけなきゃ毎日続けることが苦になりそう^^;
一応は開封したら2時間以内くらいで飲んでね~とか説明書きにありますが、
でも水素ってすぐに抜けてしまうイメージなので開封したらすぐに胃袋におさめないといけないような気がして、
それが余計に500mlの水を苦しくても早飲みしなきゃという強迫じみた思いにもさせてしまうのでいけません^^;
とりあえず200mlはプロテイン飲むときに使って・・っていうのってアリなのかなぁ

プロテイン入れてシャカシャカ振ってる間に水素が抜けてしまうってっことがないのかな

あと、飲むのはいいけど、
飲んで体内の活性酸素と結びつく前に身体から抜けていってしまうってことはないのかなぁ

水素って宇宙一小さな分子構造だから、身体なんか簡単にすり抜けていってしまうイメージなんですけど^^;
考えすぎ

いろいろ水素について調べてみよう

さ、2月もあと約1週間で終わり

一日一日を悔いがないようがんばるぞ


mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
pc : azure_knight_rui@yahoo.co.jp
skype : ayurui88
LINE ID : azure-knight
※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
URLを含む場合は上記PCアドレスのほうへ送信いただけますと幸いです。
※ヤフーアドレスから携帯アドレスへメール送信される場合は不着の場合がございますので上記PCアドレスへ送信いただけますと幸いです。
- 関連記事
スポンサーサイト
● COMMENT ●
水
イイお水飲んでますねぇ🎵
エステで教えてもらったのですが、人の体って水分がほとんどじゃないですか❔
でも、肥満の人は『水太り』ではなく逆に水分量が少ないらしいです。
そういうアンジェも水分量が機械で計ってもらったところ、少なかった⤵
これは、口から摂取してもダメらしいです…
水素水は本当にすぐ飲まないと水素が抜けちゃうらしいですね❗
たぶん、プロテインとのシャカシャカはダメかと…(^_^;)))
頑張って、一気飲みだぁ❗(笑)
エステで教えてもらったのですが、人の体って水分がほとんどじゃないですか❔
でも、肥満の人は『水太り』ではなく逆に水分量が少ないらしいです。
そういうアンジェも水分量が機械で計ってもらったところ、少なかった⤵
これは、口から摂取してもダメらしいです…
水素水は本当にすぐ飲まないと水素が抜けちゃうらしいですね❗
たぶん、プロテインとのシャカシャカはダメかと…(^_^;)))
頑張って、一気飲みだぁ❗(笑)
Re: 水
☆さん
カビ臭い水^^;
蛇口に浄水器をつけるだけでもかなり改善されるのではないでしょうか^^
僕はでも元々は水なんて気にはしてなかったのですが、
たまたま湧き水を飲む機会があって、
その後普通に水道水を飲んだらあまりにもカルキ臭さが気になってしまったのが
水にこだわるようになったキッカケです^^
それまでは水道水が当たり前だったんですけどね^^;
カビ臭い水^^;
蛇口に浄水器をつけるだけでもかなり改善されるのではないでしょうか^^
僕はでも元々は水なんて気にはしてなかったのですが、
たまたま湧き水を飲む機会があって、
その後普通に水道水を飲んだらあまりにもカルキ臭さが気になってしまったのが
水にこだわるようになったキッカケです^^
それまでは水道水が当たり前だったんですけどね^^;
Re: タイトルなし
アンジェさん
身体の水分量かぁ~・・僕はどれくらいなのかな。。
水分量を増やすには、水分を吸収しやすい身体を作ることと保湿だね^^
結局は暴飲暴食しない、過度な飲酒をしない、睡眠をじゅうぶんにとる、みたいな健康的な生活をして
内臓を健康にしていくことなのかなって^^
肌も調子よくしておかないと水分が逃げてかさついてしまうし^^;
まずは健康ありき^^
> たぶん、プロテインとのシャカシャカはダメかと…(^_^;)))
やっぱりそう思う?^^;
少し甘くするとかしたりして、水素を逃さず飲みやすい方法を考えます^^;
身体の水分量かぁ~・・僕はどれくらいなのかな。。
水分量を増やすには、水分を吸収しやすい身体を作ることと保湿だね^^
結局は暴飲暴食しない、過度な飲酒をしない、睡眠をじゅうぶんにとる、みたいな健康的な生活をして
内臓を健康にしていくことなのかなって^^
肌も調子よくしておかないと水分が逃げてかさついてしまうし^^;
まずは健康ありき^^
> たぶん、プロテインとのシャカシャカはダメかと…(^_^;)))
やっぱりそう思う?^^;
少し甘くするとかしたりして、水素を逃さず飲みやすい方法を考えます^^;
トラックバック
http://0202gt2530.blog.fc2.com/tb.php/1192-e3c92870
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私は、マンションのカビ臭い水を飲んでいますけどね。
瑠威さんは体に気を使って水も気にして飲んでるから健康で長生きできるよ^^
睡眠も大切だから睡眠も気をつけてね^^