犬×キシリトール ~出張ホスト/レンタル彼氏 名古屋~ - 2017.07.20 Thu
夜中にカサカサやってる音で目が覚めて、
明かりをつけるとなんと
僕の愛用のガムを食べてるじゃないですか

一気に目が覚めて急いで食べかけのを取り上げましたが・・
どうやら包み紙ごと丸飲みしちゃった感じ
14粒入りのうち残っていたのは3粒なので11粒を二人で奪い合って食った模様
叱って、僕は僕で寝なきゃいけないのでそのまままた灯りを消して夢の中へ
翌朝、普通に起きて普通にいつものように散歩に行って出掛ける用事があったので家を出ました
出先でふと思い出したのが、キシリトールは2g・・下手したら1gでも犬は死んでしまうことがあるということ
それこそキシリトールガムとかタブレットならキシリトールの含有量も多いので1粒くらいで死ぬ可能性もあるということです
ドキッとしてガムの原材料表示を読むと・・しっかりキシリトールが入ってるじゃないですか

血の気が引きましたよ
ネットで愛用のガムのキシリトール含有量を調べると、1粒あたり約0.2g
もしワンコ一人で11粒を食べてしまったとしたら2.2gと思い切り致死量じゃないですか
ネット情報によると、キシリトール中毒になると、食べてから30分~1時間で意識が低下したり昏睡状態になったりけいれんを起こしたりするそう
でも、うちのワンコは夜中1時に食べて、翌朝も元気だったし散歩も普通に行ったし・・
もしかしたら包み紙ごと丸飲みしたおかげで成分が漏れずに済んだのかも・・
そのまま吐くかウンチとして出てくれればいいのですけど
もうね、家に帰るまで気が気じゃなかったですよ
最悪な状態を想像してしまったり
結局は帰宅しても元気に出迎えてくれたので良かったのですが
翌日、念のために病院へ連れていたのですが特に異常はなしでした
包み紙のまま食べて、そのままウンチと一緒に排出されたと考えるのが適当なのかな
だとしたら包み紙が命を救ったってことですよね
これね~、あらためてワンコを飼ってる方は気を付けたほうがいいですよ
ワンコって手あたり次第なんでも食べちゃうじゃないですか
ガムなんて普段そんな管理はしっかりしてないので、ふとテーブルに置きっぱなしだったりバッグに入れたままそのバッグを床に置きっぱだったり・・
またはポロッと落ちたのを気付かずにいたり・・
思ったのは、棚に入れてあったとしてももし地震が起きて棚からガムが落ちるとするじゃないですか
それが飼い主さんが留守中だったら・・ヤバいですよね
もうね、金庫に入れておくくらい厳重な管理をするくらいの意識でいないといけませんよ
たったガム1枚2枚で死んじゃうなんて・・もし本当にそんなことになったら一生後悔ですよ
気をつけましょ
二人とも今日も元気です

出張ホスト/レンタル彼氏-名古屋-鮎川瑠威オフィシャルHP
mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE ID : azure-knight
※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
明かりをつけるとなんと



一気に目が覚めて急いで食べかけのを取り上げましたが・・
どうやら包み紙ごと丸飲みしちゃった感じ

14粒入りのうち残っていたのは3粒なので11粒を二人で奪い合って食った模様

叱って、僕は僕で寝なきゃいけないのでそのまままた灯りを消して夢の中へ

翌朝、普通に起きて普通にいつものように散歩に行って出掛ける用事があったので家を出ました

出先でふと思い出したのが、キシリトールは2g・・下手したら1gでも犬は死んでしまうことがあるということ

それこそキシリトールガムとかタブレットならキシリトールの含有量も多いので1粒くらいで死ぬ可能性もあるということです

ドキッとしてガムの原材料表示を読むと・・しっかりキシリトールが入ってるじゃないですか


血の気が引きましたよ

ネットで愛用のガムのキシリトール含有量を調べると、1粒あたり約0.2g

もしワンコ一人で11粒を食べてしまったとしたら2.2gと思い切り致死量じゃないですか

ネット情報によると、キシリトール中毒になると、食べてから30分~1時間で意識が低下したり昏睡状態になったりけいれんを起こしたりするそう

でも、うちのワンコは夜中1時に食べて、翌朝も元気だったし散歩も普通に行ったし・・
もしかしたら包み紙ごと丸飲みしたおかげで成分が漏れずに済んだのかも・・
そのまま吐くかウンチとして出てくれればいいのですけど

もうね、家に帰るまで気が気じゃなかったですよ

最悪な状態を想像してしまったり

結局は帰宅しても元気に出迎えてくれたので良かったのですが

翌日、念のために病院へ連れていたのですが特に異常はなしでした

包み紙のまま食べて、そのままウンチと一緒に排出されたと考えるのが適当なのかな

だとしたら包み紙が命を救ったってことですよね

これね~、あらためてワンコを飼ってる方は気を付けたほうがいいですよ

ワンコって手あたり次第なんでも食べちゃうじゃないですか

ガムなんて普段そんな管理はしっかりしてないので、ふとテーブルに置きっぱなしだったりバッグに入れたままそのバッグを床に置きっぱだったり・・
またはポロッと落ちたのを気付かずにいたり・・
思ったのは、棚に入れてあったとしてももし地震が起きて棚からガムが落ちるとするじゃないですか

それが飼い主さんが留守中だったら・・ヤバいですよね

もうね、金庫に入れておくくらい厳重な管理をするくらいの意識でいないといけませんよ

たったガム1枚2枚で死んじゃうなんて・・もし本当にそんなことになったら一生後悔ですよ

気をつけましょ

二人とも今日も元気です



mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE ID : azure-knight
※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
- 関連記事
-
- 超充実 ~出張ホスト/レンタル彼氏 名古屋~ (2017/07/22)
- 生還 ~出張ホスト/レンタル彼氏 名古屋~ (2017/07/21)
- 犬×キシリトール ~出張ホスト/レンタル彼氏 名古屋~ (2017/07/20)
- 手短に ~出張ホスト/レンタル彼氏 名古屋~ (2017/07/19)
- 今回こそ! ~出張ホスト/レンタル彼氏 名古屋~ (2017/07/18)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
moonさん
チョコが有害なのは有名だけどキシリトールはね~
中毒症状どころか微量で死に至ってしまうほどワンコにとっては猛毒だなんてね。。
ガムの管理なんて適当になりがちなので今回を機に徹底しようと思いました。
こんなことで一生後悔することになりたくないもんね。
カバンはワンコの届かないところに置かないとだね
チョコが有害なのは有名だけどキシリトールはね~

中毒症状どころか微量で死に至ってしまうほどワンコにとっては猛毒だなんてね。。
ガムの管理なんて適当になりがちなので今回を機に徹底しようと思いました。
こんなことで一生後悔することになりたくないもんね。
カバンはワンコの届かないところに置かないとだね

トラックバック
http://0202gt2530.blog.fc2.com/tb.php/1694-5027aeda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
知りませんでした💦
キャバ嬢ちゃんとリア嬢ちゃん達が
元気で本当によかったです💦
うちのワンコは夜中にチョコを食べて
しまって💦 嘔吐の中毒症状に(>_<)
まさか鞄のファスナーを開けるなんて
思いもしなくて! 私の不注意でワンコ
に辛い思いをさせてしまうなんて💦
もしものことがあったら一生後悔💦
懺悔の毎日だし立ち直れません(>_<)
そんなことが起きないように気をつけ
るしかありませんね…