そろそろシーズンです ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ - 2018.04.15 Sun
長野県は阿智の駒つなぎの桜は今が見頃

例年、手前の田んぼには水は張られてないのに今年は張られてて見事な鏡池となって水面に桜の雄大な姿を映してます
でもこの駒つなぎの桜、名前の由来が源義経が馬をつないだという伝説からきてるそうなんですが、
源義経がふと休憩した場所にあった桜の木に馬を繋いだってだけでその後約900年も語り継がれたいそうな名前まで付けられちゃうって・・すげぇね牛若丸君(笑)
いや、それが本当なら樹齢900歳以上というのが驚きです
ということは義経さんが馬を繋いだときにはまだこんなに大きくはないわけですよね
馬が暴れでもしたら簡単に折れてしまいそうな木に義経は繋いだとなると、
当時義経は頼朝と対立してたとき、頼朝の兵から逃れるために京都から奥州藤原氏を頼って山中を馬で駆け、
疲れ切っていっときの休憩にと選んだのがここだったのでしょう
京都から岩手県まで頼朝の兵におびえながら逃げるって想像しただけでも・・ねぇ
「と、とりあえずどこかに馬を繋がなきゃ・・」って、目の前にあった桜の幼木に手綱を引っ掛けた・・
そんな感じなんでしょう
馬も疲弊してて別に手綱を繋がなくても暴れたり走り出したりはしなかったでしょうね
勝手な想像ですが、900年前にここでそんなドラマがあったと思うと感慨深くなります
そこから少し下った月影温泉の花桃の里の花桃は・・

ん~、、来週くらいが見頃かな
毎年ここはGWとちょうど満開が重なるので観光客で鬼混みとなりますが、
今年は全国的に早かった桜と同じく1週間ほど早く満開が見込めそうなので行くなら来週あたりがチャンスかも

そのまた下に下った昼神温泉の花桃はちょうど今週あたりが旬の模様
花桃散策してふらっと入ったお蕎麦屋さんでツルツルっとお蕎麦をすすり山菜の天ぷらに舌鼓を打ち、
帰りに山奥の湧き水に寄って喉を潤し猿や鹿を轢きそうになりながら帰路につく・・な~んていいですよね
(笑)
もう4月も折り返しかぁ
出張ホスト/レンタル彼氏-名古屋-アジュールナイト オフィシャルHP
mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。


例年、手前の田んぼには水は張られてないのに今年は張られてて見事な鏡池となって水面に桜の雄大な姿を映してます

でもこの駒つなぎの桜、名前の由来が源義経が馬をつないだという伝説からきてるそうなんですが、
源義経がふと休憩した場所にあった桜の木に馬を繋いだってだけでその後約900年も語り継がれたいそうな名前まで付けられちゃうって・・すげぇね牛若丸君(笑)
いや、それが本当なら樹齢900歳以上というのが驚きです

ということは義経さんが馬を繋いだときにはまだこんなに大きくはないわけですよね

馬が暴れでもしたら簡単に折れてしまいそうな木に義経は繋いだとなると、
当時義経は頼朝と対立してたとき、頼朝の兵から逃れるために京都から奥州藤原氏を頼って山中を馬で駆け、
疲れ切っていっときの休憩にと選んだのがここだったのでしょう

京都から岩手県まで頼朝の兵におびえながら逃げるって想像しただけでも・・ねぇ

「と、とりあえずどこかに馬を繋がなきゃ・・」って、目の前にあった桜の幼木に手綱を引っ掛けた・・
そんな感じなんでしょう

馬も疲弊してて別に手綱を繋がなくても暴れたり走り出したりはしなかったでしょうね

勝手な想像ですが、900年前にここでそんなドラマがあったと思うと感慨深くなります

そこから少し下った月影温泉の花桃の里の花桃は・・

ん~、、来週くらいが見頃かな

毎年ここはGWとちょうど満開が重なるので観光客で鬼混みとなりますが、
今年は全国的に早かった桜と同じく1週間ほど早く満開が見込めそうなので行くなら来週あたりがチャンスかも


そのまた下に下った昼神温泉の花桃はちょうど今週あたりが旬の模様

花桃散策してふらっと入ったお蕎麦屋さんでツルツルっとお蕎麦をすすり山菜の天ぷらに舌鼓を打ち、
帰りに山奥の湧き水に寄って喉を潤し猿や鹿を轢きそうになりながら帰路につく・・な~んていいですよね

もう4月も折り返しかぁ


mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
- 関連記事
-
- 新幹線移動もあっちゅーま ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2018/04/17)
- クレーム対応 ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2018/04/16)
- そろそろシーズンです ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2018/04/15)
- 初めてお会いさせていただく方へ物申す!(笑) ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2018/04/14)
- 号泣 ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2018/04/13)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
moonさん
夜はライトアップもされてるそうなので夜に一度行ってみたいところでもあるよ^^
山奥で周りは暗闇だからきっと日中とは違った絶景だろうね^^
樹齢何百年って木を見るといつも僕もそう思うよ^^
歴史の証人だもんね^^
花桃の里の花桃たちをバックに愛車の写真なんて乙ですぞ♪
夜はライトアップもされてるそうなので夜に一度行ってみたいところでもあるよ^^
山奥で周りは暗闇だからきっと日中とは違った絶景だろうね^^
樹齢何百年って木を見るといつも僕もそう思うよ^^
歴史の証人だもんね^^
花桃の里の花桃たちをバックに愛車の写真なんて乙ですぞ♪
トラックバック
http://0202gt2530.blog.fc2.com/tb.php/1951-3e29a5b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
900年もの時を超えて、駒つなぎの桜は
どんな歴史をみてきたのかなぁ…
思い出の花桃の見頃にあわせて愛車で
ドライブできたら最高かなぁ〜(*^^*)