鮒ずしで腸活 ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ - 2019.06.03 Mon
ツイッターの続き・・
晩御飯に、先日滋賀の旅に行ったときに買ってきた鮒ずしをいただきました
人生初なのでドキドキ

臭いが・・先日お伝えしたように、滋賀の博物館で嗅いだ臭いはまさにクサい足のニオイでしたので、
真空パックを開放するとそのニオイに部屋が包まれ他の料理まで台無しになるのではないかと恐る恐る開封しましたが・・
なんてことはない、普通に大丈夫な感じで・・拍子抜け
(何を期待してたんだか笑)
うん・・フナ独特のというか川魚の風合いというかなんとも例えようがない初めて嗅ぐニオイ
最近は改良されたりして臭いがないものもあると聞きますし、味も作るところによっても発酵させる期間によっても全然ちがうといいますので、
まぁこれは一般受けする部類に入るものなのかもしれません
感覚的に混ぜた方がいいのかなと思い、混ぜてみました

お味のほうはと言いますと・・
まず思ったのは「酸っぱい!」
さすが発酵食品だけあります
「すし」と名がつく以上、もっとご飯と川魚の風味がするのかなと思いましたがぜ~んぜん
そしてショッパイので、たくさんは一度に食べられません
酸っぱくてしょっぱくて・・でもね、なんか奥深い味わいがあるんですよ
鮒とごはんを1年2年かけて発酵っていうだけでもそのイメージから好き嫌いは確かに分かれると思います
驚いたのは、日本酒との相性がめちゃくちゃ合うこと

鮒ずしをちびっと口に含んで芳醇な味と香りを口内でなじませてから日本酒をちびっと飲むと・・
日本酒のことをそんなに知らない僕でも美味いと思えます
日本酒の良いところを引き出してくれるような・・
ちびっと食べてちびっと飲んで、ちびっと食べてちびっと飲んで・・
呑兵衛じゃねーか(笑)
後の情報ですが、鮒ずしは滋賀の名産であるからにはやはり滋賀の地酒との相性が一番いいそうです
同じく近江の水を使ってつくる物同士だからでしょうか
日本のチーズとも呼ばれてるそうなので、ヨーロッパなどのチーズとワインの相性がいいのと同じですね
でもね、鮒ずしはワインにもきっと合うと思いますよ
日本のチーズって言われて「チーズねぇ・・」って思いながら食べると癖のあるチーズの一種かと思えてくるほどですから
って書いてからあらためて鮒ずしのことを検索したら、最近は女性や鮒ずし愛好家の間でもワインをお供にする人が増えているそうです
その他、鮒ずし由来の乳酸菌は日本人には最高の善玉菌として腸内環境を改善させるようなので、
風邪を引いたときやおなかの調子が良くないときにも効果的で、腸内環境を改善させることで美肌効果も期待できるとか
これ、毎日ちびちび食べれば立派な腸活になりますよね
そう知ってしまった以上、毎日の腸活のために明日から摂取していこうかと
すごいな、伝統の味って
出張ホスト/レンタル彼氏-名古屋-アジュールナイト オフィシャルHP
アジュールナイト 代表ブログ
mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
晩御飯に、先日滋賀の旅に行ったときに買ってきた鮒ずしをいただきました

人生初なのでドキドキ


臭いが・・先日お伝えしたように、滋賀の博物館で嗅いだ臭いはまさにクサい足のニオイでしたので、
真空パックを開放するとそのニオイに部屋が包まれ他の料理まで台無しになるのではないかと恐る恐る開封しましたが・・
なんてことはない、普通に大丈夫な感じで・・拍子抜け

うん・・フナ独特のというか川魚の風合いというかなんとも例えようがない初めて嗅ぐニオイ

最近は改良されたりして臭いがないものもあると聞きますし、味も作るところによっても発酵させる期間によっても全然ちがうといいますので、
まぁこれは一般受けする部類に入るものなのかもしれません

感覚的に混ぜた方がいいのかなと思い、混ぜてみました


お味のほうはと言いますと・・
まず思ったのは「酸っぱい!」
さすが発酵食品だけあります

「すし」と名がつく以上、もっとご飯と川魚の風味がするのかなと思いましたがぜ~んぜん

そしてショッパイので、たくさんは一度に食べられません

酸っぱくてしょっぱくて・・でもね、なんか奥深い味わいがあるんですよ

鮒とごはんを1年2年かけて発酵っていうだけでもそのイメージから好き嫌いは確かに分かれると思います

驚いたのは、日本酒との相性がめちゃくちゃ合うこと


鮒ずしをちびっと口に含んで芳醇な味と香りを口内でなじませてから日本酒をちびっと飲むと・・
日本酒のことをそんなに知らない僕でも美味いと思えます

日本酒の良いところを引き出してくれるような・・
ちびっと食べてちびっと飲んで、ちびっと食べてちびっと飲んで・・
呑兵衛じゃねーか(笑)
後の情報ですが、鮒ずしは滋賀の名産であるからにはやはり滋賀の地酒との相性が一番いいそうです

同じく近江の水を使ってつくる物同士だからでしょうか

日本のチーズとも呼ばれてるそうなので、ヨーロッパなどのチーズとワインの相性がいいのと同じですね

でもね、鮒ずしはワインにもきっと合うと思いますよ

日本のチーズって言われて「チーズねぇ・・」って思いながら食べると癖のあるチーズの一種かと思えてくるほどですから

って書いてからあらためて鮒ずしのことを検索したら、最近は女性や鮒ずし愛好家の間でもワインをお供にする人が増えているそうです

その他、鮒ずし由来の乳酸菌は日本人には最高の善玉菌として腸内環境を改善させるようなので、
風邪を引いたときやおなかの調子が良くないときにも効果的で、腸内環境を改善させることで美肌効果も期待できるとか

これ、毎日ちびちび食べれば立派な腸活になりますよね

そう知ってしまった以上、毎日の腸活のために明日から摂取していこうかと

すごいな、伝統の味って



mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
- 関連記事
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
moonさん
僕も美肌効果&腸活と聞いて一気に鮒ずしのファンになっちゃったよ(笑)
「日本のチーズ」と思えばハードルは下がるかも?^^
僕も美肌効果&腸活と聞いて一気に鮒ずしのファンになっちゃったよ(笑)
「日本のチーズ」と思えばハードルは下がるかも?^^
こんにちはஐ(öᴗ<๑)♥
鮒寿司毎日でも食べたくなってしまう要素が沢山なんですね❢❢
私悪玉菌が多いので腸活気にしていてヨーグルトなどなど食べてたのですが、鮒寿司に乗り換えしちゃいます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
腸活❢❢美肌❢❢そして鮒寿司とワイン🍷(ポリフェノール)も一石三〜四鳥にも素晴らしいパーフェクトフードですねぇ(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
いつも情報をありがとう(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡ございます❢❢
鮒寿司毎日でも食べたくなってしまう要素が沢山なんですね❢❢
私悪玉菌が多いので腸活気にしていてヨーグルトなどなど食べてたのですが、鮒寿司に乗り換えしちゃいます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
腸活❢❢美肌❢❢そして鮒寿司とワイン🍷(ポリフェノール)も一石三〜四鳥にも素晴らしいパーフェクトフードですねぇ(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
いつも情報をありがとう(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡ございます❢❢
Re: タイトルなし
モアナさん
貴女も今日から鮒ずし生活(笑)
鮒ずしに合うワインが見つかりましたらご紹介くださいませ^^
貴女も今日から鮒ずし生活(笑)
鮒ずしに合うワインが見つかりましたらご紹介くださいませ^^
トラックバック
http://0202gt2530.blog.fc2.com/tb.php/2303-ddc4a539
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
美肌効果&腸活に惹かれちゃう✨
体の中から綺麗にしないと〜✨