「ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ」2回目 ~[名古屋出張ホスト/レンタル彼氏]~ - 2019.06.08 Sat
「ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ」、2回目を観てきました
今回は、観終わったあとにパンフレットも買っちゃいました

このパンフレット、今回買った通常版と70ページほど多くカバーも違う初回限定版というのもあったらしく、
当然すでに初回限定盤は売り切れ
そんなこと知ってれば公開初日に初回限定版だけ買いに映画館に行ったのに~と、ちょっと後悔しちゃいました
え~と、2回目を観た感想は・・
キングギドラすっげぇし、ラドンすっげぇし、モスラすっげぇし、ゴジラめっちゃすっげぇし


・・と、それでは初回を観たときとおんなじですね^^;
初回のときに思ったツッコミどころは物語をの理解度が増してるので減少し、過剰な演出と思えたことも強く印象付ける効果を狙ったことだと思えて納得できました
しかしそんなことどうでもよくなるほどに怪獣同士の戦闘シーンの圧巻の迫力に感動
もちろん涙の量もレベルアップ(笑)
う~ん、足りない
もっと格闘シーンを見ていたい
帰宅後、パンフレットを熟読し習熟度はさらに深まりましたので、
あと1回観に行く機会をいただいてますので楽しみで仕方ありません
ほんと、これこそ映画館で上映してるうちに、IMAX3Dで観ておきたい逸品です
とにかくゴジラがかっこよすぎるぅ


上映終了後、映画館を出るときに前を歩いていた女の子2人組がとても興奮して感想を言い合ってました(笑)
当然、ゴジラをそれだけ引き立たせられたのはモスラやラドンといった魅力的な怪獣がいてくれてこそですし、
何よりもゴジラとキングギドラがあの北斗の拳のケンシロウとラオウを思い出させるような・・
キングギドラというカリスマ性が放つ絶大な魅力があってこそゴジラが輝けたんだと思いました
監督の日本の怪獣への愛がひしひしと感じられる作品です
でも、いつも思うのですが、本編が終わってエンドロールが流れ始めると席を立ち帰ってく人がちらほらいますが、
なんでせっかくお金出して映画館まで足を運んできてるのに早々と帰っちゃうんだろうって
今回のゴジラだって、エンドロールが終わってから次回作へとつながる大事なオマケ映像があるのに
ゴジラファンにとってはエンドロール中他にも嬉しいサプライズがありますが
オマケ映像といえば、先日ツイッターでも怒りのつぶやきをしましたが「コング/髑髏島の巨神」のテレビ放送
この映画のオマケ映像はただのオマケ映像ではなくて、それがあって本編が生きてくるといってもいいほどの重要な描写なのに、
見事にカットされてはい終わり~ってあまりにもひどい
映画館でそれを観ずに帰っちゃった人はテレビでもそれを観ることはないなんて、なんか映画が浮かばれんなぁ~って
映画館へ行く際は、せっかくの娯楽の時間ですからせっかちに帰ろうとしないでゆっくりと終わりまでくつろいていたいものです
出張ホスト/レンタル彼氏-名古屋-アジュールナイト オフィシャルHP
アジュールナイト 代表ブログ
mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。

今回は、観終わったあとにパンフレットも買っちゃいました


このパンフレット、今回買った通常版と70ページほど多くカバーも違う初回限定版というのもあったらしく、
当然すでに初回限定盤は売り切れ

そんなこと知ってれば公開初日に初回限定版だけ買いに映画館に行ったのに~と、ちょっと後悔しちゃいました

え~と、2回目を観た感想は・・
キングギドラすっげぇし、ラドンすっげぇし、モスラすっげぇし、ゴジラめっちゃすっげぇし



・・と、それでは初回を観たときとおんなじですね^^;
初回のときに思ったツッコミどころは物語をの理解度が増してるので減少し、過剰な演出と思えたことも強く印象付ける効果を狙ったことだと思えて納得できました

しかしそんなことどうでもよくなるほどに怪獣同士の戦闘シーンの圧巻の迫力に感動

もちろん涙の量もレベルアップ(笑)
う~ん、足りない


帰宅後、パンフレットを熟読し習熟度はさらに深まりましたので、
あと1回観に行く機会をいただいてますので楽しみで仕方ありません

ほんと、これこそ映画館で上映してるうちに、IMAX3Dで観ておきたい逸品です

とにかくゴジラがかっこよすぎるぅ



上映終了後、映画館を出るときに前を歩いていた女の子2人組がとても興奮して感想を言い合ってました(笑)
当然、ゴジラをそれだけ引き立たせられたのはモスラやラドンといった魅力的な怪獣がいてくれてこそですし、
何よりもゴジラとキングギドラがあの北斗の拳のケンシロウとラオウを思い出させるような・・
キングギドラというカリスマ性が放つ絶大な魅力があってこそゴジラが輝けたんだと思いました

監督の日本の怪獣への愛がひしひしと感じられる作品です

でも、いつも思うのですが、本編が終わってエンドロールが流れ始めると席を立ち帰ってく人がちらほらいますが、
なんでせっかくお金出して映画館まで足を運んできてるのに早々と帰っちゃうんだろうって

今回のゴジラだって、エンドロールが終わってから次回作へとつながる大事なオマケ映像があるのに

ゴジラファンにとってはエンドロール中他にも嬉しいサプライズがありますが

オマケ映像といえば、先日ツイッターでも怒りのつぶやきをしましたが「コング/髑髏島の巨神」のテレビ放送

この映画のオマケ映像はただのオマケ映像ではなくて、それがあって本編が生きてくるといってもいいほどの重要な描写なのに、
見事にカットされてはい終わり~ってあまりにもひどい

映画館でそれを観ずに帰っちゃった人はテレビでもそれを観ることはないなんて、なんか映画が浮かばれんなぁ~って

映画館へ行く際は、せっかくの娯楽の時間ですからせっかちに帰ろうとしないでゆっくりと終わりまでくつろいていたいものです



mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
- 関連記事
-
- フロリダのディズニーワールドへ行ってきました ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2019/06/10)
- 増えてく一方です ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2019/06/09)
- 「ゴジラ/キング・オブ・モンスターズ」2回目 ~[名古屋出張ホスト/レンタル彼氏]~ (2019/06/08)
- 気になるもの ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2019/06/07)
- テンションアゲアゲで ~[名古屋]出張ホスト/レンタル彼氏~ (2019/06/06)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://0202gt2530.blog.fc2.com/tb.php/2307-94770524
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)