くうねるあそぶの実践 ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト - 2020.06.04 Thu
おはようございます

4日の日記ですが今は5日の朝です

最近は日記の更新が翌朝になりがち


いつも夜中になってさぁ更新しようと思いつつも、今までなら眠くても頑張って更新するまでは寝ないぞと決めてましたが、
最近は眠いなら無理に頑張らなくても先に寝てしまおうと思うことが多くてね

睡眠は免疫力確保にも身体にもお肌にも重要ですからね

特に、夜中に日記のネタがない~ネタがない~と睡眠時間を削ってまで悩み起きてるなんてとても効率が悪いですよね


それならちゃちゃっと寝て、起きて頭スッキリさせたほうが日記のネタも思いつくんじゃないかって・・最近気付きました(笑)
まぁ朝は朝でその日の予定によっては時間なくて結局手抜き日記になることもありますけどね~

毎日更新は守っていくべきマイルールですが、何よりもそれは体が健康であることが大前提

昔、日産の初代のセフィーロという車のCMで使われた「くうねるあそぶ」というキャッチコピーが流行ったのを思い出しました

走るセフィーロの助手席の窓が開き、乗っていた井上陽水さんが「皆さん、お元気ですか?」と

残念ながらちょうどそのとき昭和天皇が崩御したことが重なって「お元気ですか」はふさわしくないとかでCMが打ち切りになってしまいましたが

セフィーロ・・懐かしい車です

あの頃は元気な車が多い時代でした

スカイラインGTR、スカイラインGTS-tタイプM、シルビア、180SX、フェアレディZ、パルサーGTI-R、初代シーマ、スープラ、MR2、アリスト、マークⅡ3兄弟、ハチロクレビン/トレノ、ランサーエボ、三菱GTO、ギャランVR4、NSX、シビック、RX-7、インプレッサ、アルトワークス・・・
初代日産セフィーロは、エンジンがスカイラインGTS-tと同じRB20DET型でしたのでエンジン部品が共有できたことで走り屋の、特にドリフトが好きな子らに人気の車でした

同じRB20DETエンジン搭載だとC33ローレルも同じく走り屋御用達の車でしたね

・・おっと、話し過ぎたようだ

歳と若かりし頃のやんちゃがばれるわ(笑)
”くうねるあそぶ”
食うこと寝ること遊ぶこと・・この三つってストレスフリーな健康のためにはとても大事なことなんですよね

子供の頃は当たり前にしてましたが、大人になっていくとなかなかできてなかったりします

お金があればヒマがない、ヒマがあればお金がない、みたいに”食べること””寝ること””遊ぶこと”を両立させるのってなかなか難しかったりしますよね

難しいんですけど、でもそれらが満足にできてると思えることが・・なんか人生においてのキャッチフレーズなのかなって、ふと思ったりします

充実した人生にするためにも”くうねるあそぶ”を意識して頑張っていきましょう、色々とね


↓鮎川瑠威のスケジュールのご確認はこちら↓


mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
- 関連記事
-
- アンチエイジング・健康維持におススメのサプリ ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/06/06)
- 朝のぼやき ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/06/05)
- くうねるあそぶの実践 ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/06/04)
- 10万円給付金 ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/06/03)
- 遂に! ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/06/02)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
Re: タイトルなし
あんちゃん
ローレルであんちゃんが釣れた(笑)
また会ったときにはじゃあJA12とか22とか2ストエンジンから始まって車談議に花を咲かせましょうか(笑)
お会いできるのを心待ちにしてますです^^
ローレルであんちゃんが釣れた(笑)
また会ったときにはじゃあJA12とか22とか2ストエンジンから始まって車談議に花を咲かせましょうか(笑)
お会いできるのを心待ちにしてますです^^
トラックバック
http://0202gt2530.blog.fc2.com/tb.php/2632-626c55fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
陽水さんのCMも懐かしいですが、いろんな車の名前を見てて、スッゴい懐かしく当時を思い出してました~
中でもローレル!
自動車学校に行ってた時、私ののっていた教習車でした~
そっかぁ、そうでした、あの頃はねーと、語りたい所ですが、車談義は話し出したり止まらないのでこの辺にしときます(笑)