心臓病の手術後1年検査 ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト - 2020.07.30 Thu
愛犬キャバ嬢(キャバリア・キングチャールズ・スパニエルの女の子でキャバリア嬢、略してキャバ嬢)の
心臓病(僧帽弁閉鎖不全)の手術(僧帽弁形成術)を昨年7月30日に受け、
その術後1年検査に行ってきました
昨年の手術前の心臓の様子です

胸部いっぱいに膨れ上がった心臓
まさに爆弾、いつ死んでもおかしくない状態でした
横から

肥大した心臓が上の気道を圧迫してるので頻繁に咳を繰り返し、肺水腫も併発していました
キャバリアは他の犬種に比べて心臓は強いらしいのですが、これが他の犬種だったらとっくに死んでるレベルだそうです
僧帽弁閉鎖不全でも、とくにキャバ嬢は一刻を争うくらいかなりの重篤の状態での手術でした
そんな状態でしたが世界一の心臓外科医に執刀していただけたおかげで無事に手術は成功し、
1年後の心臓の様子

全然違いますよね
気道も確保されて、今では咳はほとんどしません

ず~っと飲み続けてた心臓の薬も、様子を見ながらですが一旦やめてもいいとの指示もいただきました
心臓は元気になった
他に具合の悪いところは今のところないので、あと30年くらい生きてもらわないとねっ

↓鮎川瑠威のスケジュールのご確認はこちら↓
レンタル彼氏/出張ホスト-名古屋-アジュールナイト オフィシャルHP
アジュールナイト 代表ブログ
mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
心臓病(僧帽弁閉鎖不全)の手術(僧帽弁形成術)を昨年7月30日に受け、
その術後1年検査に行ってきました

昨年の手術前の心臓の様子です


胸部いっぱいに膨れ上がった心臓

まさに爆弾、いつ死んでもおかしくない状態でした

横から


肥大した心臓が上の気道を圧迫してるので頻繁に咳を繰り返し、肺水腫も併発していました

キャバリアは他の犬種に比べて心臓は強いらしいのですが、これが他の犬種だったらとっくに死んでるレベルだそうです

僧帽弁閉鎖不全でも、とくにキャバ嬢は一刻を争うくらいかなりの重篤の状態での手術でした

そんな状態でしたが世界一の心臓外科医に執刀していただけたおかげで無事に手術は成功し、
1年後の心臓の様子


全然違いますよね

気道も確保されて、今では咳はほとんどしません


ず~っと飲み続けてた心臓の薬も、様子を見ながらですが一旦やめてもいいとの指示もいただきました

心臓は元気になった

他に具合の悪いところは今のところないので、あと30年くらい生きてもらわないとねっ


↓鮎川瑠威のスケジュールのご確認はこちら↓


mobile : magical-power-of-the-moon@ezweb.ne.jp
LINE : (LINE名はR)

※携帯アドレスへご連絡いただけます際は、迷惑メール防止のためURL付のメールは拒否設定になっておりますので、お手数ですがURLを含まない内容でお願いします。
- 関連記事
-
- 星空散策のススメ ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/08/01)
- 爆睡、そして寝坊の原因 ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/07/31)
- 心臓病の手術後1年検査 ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/07/30)
- おはようございます ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/07/29)
- サービス精神 ~[名古屋]レンタル彼氏/出張ホスト (2020/07/28)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://0202gt2530.blog.fc2.com/tb.php/2688-d9d644d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)